|
 |

|
環境・CSR・ロハス等の記事・取材
緑のgoo「エコ・ロウ・フラッシュ」では、これからの環境規制をチェックする記事が満載となっていますが、弊社が記事提供しています。
2002年以来、こうした一般向けの環境対策の記事などの制作をしています。
環境対策だけでなく、一般の方が関心をもちそうな環境関連のニュースなども制作しています。
取材や写真も対応可能です。
<実績例>
 |
『環境CSR経営大全』
編集協力。全体の編集の他、環境法・条例関連の記事を執筆
日経BP社発行。日経エコロジー編。216ページ。
主要環境法や環境関連条例、全国のエネルギー関連補助金などの情報を1つのファイルにまとめた、環境/CSR関連部門のための1冊。「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)報告書」「スコープ3」「GRIのG4」などの最新テーマの解説に加え、セミナーやステークホルダーミーティングなどで頼りになる有識者一覧を掲載。「日経エコロジー」が創刊からの15年間の取材活動で集めた情報を1冊に凝縮した。巻頭に「日経エコロジーが写した環境の15年」を収録。 |
 |
ECOZZERIA コラム執筆
コラムなどの記事を執筆
左の記事は、「【コラム】都市でも地方でも、電気を自分でつくり、賢く使う時代! 自分たちで電気をつくり出す挑戦」より |
|
|
|
|
 |
 |
[連絡先] (有)洛思社
〒101-0051 千代田区神田神保町2-9第二東明ビル7階
tel 03-3264-0281(代) メールアドレス info☆kankyobu.com(☆は@に置き換えて下さい) |
|
 |
Copyright 2004- (C) Rakushisha Co.,Ltd. All
Rights Reserved. |